クレイクラフト手順 flow
お花の手順
アジサイの場合
1

1/3にカットしたワイヤー(#26)の先に、粘土に絵の具を練りこむことで淡く着色し花芯を作ります。
2

花弁の抜型を使って、シートで薄く延ばした粘土を抜きます。 抜型を使わずにフリーハンドで成形することもあります。
3

花弁をシートの上から端をなぞるように薄くします。花も葉も端は必ず薄く仕上げるのがコツです。
4

花芯の根元にボンドを付けて花びらに通します。
5

花の形を整えて充分に乾かします。
6

油絵の具で濃淡の着色をして変化を付けていきます。
7

フローラルテープ等でまとめます。
お人形コース
小物から立人形まで一つずつステップアップしながら創作します。
1

絞り器を使ってこんな編みかごも見た目より簡単に! デザインは工夫してね。
2

スワンのキャンディーボックス全体のバランス良く仕上げましょう。
3

立ち人形はヘラ使いやギャザー入れ等こんな小型人形から始めましょう。
4

一休みする妖精メルヘンの世界を遊びましょう。
5

エンジェルのレリーフ、子供と大人では体形も顔の造作も比率が全くちがっていますね。
6

鏡や額縁に飾り付ける立体的なレリーフお花等あしらっても素敵!!
7

芯は太釘とワイヤーです。後は貴女の思い通りのレディーに思い通りのドレスを・・。