アトリエからのお知らせ Information
ダ・ヴィンチとの共鳴 フランス古城(クロリュセ城)に ‶フェイス″ 出展 (10月)
クロ・リュセ城(ユネスコ世界文化遺産)
フランス・ロワールにある世界文化遺産クロ・リュセ城にアトリエから ‶フェイス″ 出展予定
前期 23年10/14(土曜)~23年10/16(月曜)
後期 23年10/18(水曜)~23年10/20(金曜)
2023 現代人気作家によるチャリティー展(6/26~7/1) -大地 萌ゆる-
会期 2023年6月26日(月)~7月01日(土)㏂11時~㏘5時(最終日㏘2時)
会場 東京交通会館B1F ゴールドサロン
出展作品 大地萌ゆる
大地にしっかり根ざしていれば どんな荒れ地からも陽光を浴び、
やがて豊かに芽吹き 萌えいずることができる。
湧き上がる大地の力を、深い緑のなかに表現
ゴ
あべのハルカス近鉄ア-ト館出展 OASIS 2023芸術祭(5月)-装ひ-
OASIS2023芸術祭
場所 あべのハルカス近鉄本店近鉄ア-ト館
会期 2023年5月13日(土)~5月15日(月)
アトリエから〝装ひ” 出展予定 鏡を背に ゆったりと座る女性
穏やかな自信と満足感 喜び等を表現
京都市京セラ美術展から 英国マルギャラリー出展(4月)-憩う-
出展作品 憩う”
国内展 2023年4月19日(水)~4月23日(日)
都京セラ美術館 本館2階 南西展示区画
海外展 2023年8月(予定)変更の可能性がありま
ロンドン マル・ギャラリー
横浜 赤レンガ芸術祭 和楽2023 出展予定(4月)-輝き-
横浜 赤レンガ芸術祭 和楽2023
場所 赤レンガ倉庫1号館2階
会期 2023年4月14日(金曜)から4月16日(日曜)
アトリエから ‶輝き″ 出展予定 世界が穏やかであればこそ 芸術 美術は 花咲きます
この作品は柔らかな四肢の動きや 衣装の流れ 眼差し等
通して 誰もが希求する平和と安寧にむかっていく
心の輝かしさ を表したものです
大阪 あべのハルカス出展 ❣
27回 オアシス2022 ア-トは笑顔を生む
会場 あべのハルカス近鉄本店 近鉄ア-ト館ウイング館8階
会期 2022年5月14日(土)~5月16日
アトリエマリコ出展作品は~いざなう~
女神とエンジェルにいざなわれ 輝く未来へ、希望へ、と昇華していくのを表現しました。
4月よりレッスン始まりました!
長いお休みで、ほんとにおまたせしました~
消毒、換気、マスク等々充分に対策して、また以前のように
明るく楽しいレッスン、始めましょう。
皆さんの、いろんなお話聞けるの、楽しみです。
イ-グレひめじ 和楽2021芸術祭出展(7月17日-19日)無事に終了
2021年7月17日-19日 六曜社(東京、渋谷)主催
ご当地ひめじに、全国より 書・画・造形・等芸術作品が集まり展示されます
アトリエ・マリコから彫塑の分野で ”みのり” ”ニケ” 出展予定
皆さんに安心して気分転換してもらえる、ひと時となるように、県のガイドラインに則った
対策も徹底されます。
2020年3月より電子書籍発刊しました。
2020年3月より電子書籍発刊しました。題名は、
[アトリエマリコ・クレイアートの世界]
27作品収録、美術評論家”勅使河原純”氏の評論を戴く。
書店はAmazonKindleストア/コミックシーモア/楽天ブックス等々です。
2021年度の”美術の杜出版社”の公式カレンダーに「いずみ」が選ばれました。
2021年度 “美術の杜出版”社の
公式カレンダーに、今回もアトリエマリコの「いずみ」が、選ばれました。
来年1月に、美術館及びギャラリー、美術評論家等の美術関係者に、お年賀として寄贈されます。
〜島田まり子表紙作品デザインによるマザー・テレサ物語の発行〜
『LOVE ACTION-The Story of Mother Teresa』(愛の実践-マザー・テレサ物語)
作品を使用した表紙デザインで 2020年7月末 発刊
これからの予定と色々な最新情報を掲載していきます
こちらのページでは、アトリエマリコのこれからの予定や色々な最新の情報をお届けします。